香りが半端ない! 「塩むすび醤油岩のり」 レシピ・作り方

香りが半端ない! 「塩むすび醤油岩のり」
  • 5分以内
  • 100円以下
Startrek
Startrek
函館特産の「天然岩のり」は塩むすびを包む食べ方が一番。包みを開けた時につい周りを気にしてしまうほどの香りが漂います。

材料(1人分)

  • ご飯 80g×2
  • 二つまみ
  • 岩海苔(通常の四つ切り大) 2枚
  • だし醤油 適量
  • ※参照~ID: 1790009268

作り方

  1. 1 天然物の岩海苔は地元函館でもなかなか手に入らない幻の一品。写真は新聞に広げた物で右の通常の焼海苔と比べるとその大きさが解ります。
  2. 2 四つに切ってジップロックなどジッパー付のビニール袋に乾燥剤と一緒に入れて保存します。昔の海苔のように火で炙ってから使います。
  3. 3 だし醤油を適量皿につぎ、四つに切った岩海苔の片面にだけ付けます。
  4. 4 手に少なめの塩をして小さめの「塩むすび」を作ったら、醤油を付けたほうを内側にして③の岩海苔で包みます。
  5. 5 皿に盛り付け漬け物など(分量外)を添えて出来上がりです。

きっかけ

漁師さんから自家用の岩海苔を戴きました。何と言っても一番はおにぎりです。

おいしくなるコツ

熱いご飯で塩むすびを作ったら炙った岩海苔で包み、少しの間ラップで包みます。焼いた岩海苔は硬いのでこれでしっとりします。

  • レシピID:1790010967
  • 公開日:2015/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
お弁当 夜食 おやつ 塩むすび
料理名
おにぎり
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • Nipaa
    Nipaa
    2023/02/05 14:03
    香りが半端ない! 「塩むすび醤油岩のり」
    ありがとうございました!おいしいレシピでした?
  • 政甫
    政甫
    2021/10/24 06:48
    香りが半端ない! 「塩むすび醤油岩のり」
    行楽弁当に(^-^)
    いい海苔をいただいたので香りを楽しみます。
  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2019/02/28 13:44
    香りが半端ない! 「塩むすび醤油岩のり」
    島根産の岩のりをいただいたので。磯の香りがたまりません^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る