北海道☆ 「ホッケほぐし身のおにぎり」 レシピ・作り方

北海道☆ 「ホッケほぐし身のおにぎり」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
函館の大ぶりのホッケは脂がのっていて、特に頭後ろの身が絶品です。山ワサビのツンとくる辛さと相乗効果で絶品おにぎりができました。

材料(1人分)

  • NEWクレラップ
  • ご飯(道産米) 1膳分
  • 少々
  • 北海道産ホッケほぐし身 大さじ1
  • 山わさび醤油漬け 大さじ1
  • 焼海苔(三つ切) 1/2枚

作り方

  1. 1 1枚のホッケの開きは頭と尾びれを落として2枚に切り、両面焼きグリルで10分ほど焼きます。
  2. 2 頭とカマの部分についた身を解します。
  3. 3 山ワサビ醤油漬けを加えて和えます。
  4. 4 まな板にNEWクレラップを広げて塩を振り、ご飯を載せて中央をへこませ③を入れます。ラップで包んで三角に握ります。
  5. 5 海苔でしたから包んで出来上がりです。

きっかけ

ホッケの頭の身がもったいなかったので解し身にしておにぎりにしました。

おいしくなるコツ

山ワサビを混ぜることで生臭みが消えます。なければ生姜で代用できます。

  • レシピID:1790008350
  • 公開日:2013/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • *॰☆*°
    *॰☆*°
    2020/12/01 10:20
    北海道☆ 「ホッケほぐし身のおにぎり」
    握る前の写真です。鮭と山わさびで作りました!いつものおにぎりがアレンジ出来て嬉しいです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る