アプリで広告非表示を体験しよう

冷して戴く☆ 「シシトウの揚げびたし」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
シシトウをオリーブオイルで炒めてタレに付け、冷やしていただく夏料理です。ご飯でもおつまみでも。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

シシトウ
10本前後
オリーブオイル
大さじ1
かつお削り節
一つまみ
≪つけダレ≫
日本酒
1/2カップ
みりん
大さじ1
1/2カップ
砂糖
大さじ1
濃口醤油
1/2カップ
ほんだし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シシトウは軸を切り落とし、胴の部分に縦5mm程度の切れ目を入れます。
    鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、煮切ったら水とほんだし、砂糖、醤油を加えひと煮立ちしたら火を止めます。
  2. 2
    フライパンを火にかけて油をひき、熱くなったらシシトウを入れて中火で焼きます。片面1分程度焼いたら裏返し、30秒程度焼いて焼き目がついたら火を止めます。
  3. 3
    ①のタレに焼いたシシトウを入れそのまま冷まし、タッパーなどに移して冷蔵庫で冷やします。
  4. 4
    十分冷えたら皿に盛り付け、かつお節を天盛りして出来上がりです。

おいしくなるコツ

焼き目が付くと美味しそうに見えます。冷蔵庫でキンキンに冷やしていただきます。

きっかけ

露地物の朝採りシシトウを戴いたので揚げびたしでおつまみにしました。

公開日:2013/08/16

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
焼きびたし 簡単 フライパン料理 ビールに合う
料理名
揚げびたし

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2013/08/18 16:58
こんにちは~♪ 消費必死の主人が育てたミニトマと一緒に昨日から漬け込んでみましたよ☆ まろやかでとても美味しかったです♪ 明日のお弁当にも入れます。ご馳走様♪
cabon
cabonさん つくレポありがとうございます トマト イイですね 近かったら 戴きに行きたいぐらいです^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする