混ぜるだけ!トマトたっぷりチーズ入りカッペリーニ レシピ・作り方

混ぜるだけ!トマトたっぷりチーズ入りカッペリーニ
おぐらほいっぷ
おぐらほいっぷ
トマトは熟していない場合、小さじ1くらいのお砂糖をいれて調整します。
また、さらにさっぱーり!暑い!って時は、大さじ1ほど穀物酢かレモン汁いれます。

材料(2〜3人分)

  • トマト 結構な熟しで。 大1〜2個
  • バジルの葉 ひとつかみ
  • QBBベビーチーズ(好きなものでOK) 2個
  • にんにく 1片
  • オリーブオイル 大さじ3
  • 小さじ1
  • ブイヨン(粉) 小さじ1/3
  • ハーブ類の調味料 お好み
  • 黒こしょう お好み
  • カッペリーニ 250g

作り方

  1. 1 トマトざく切り
    にんにくおろす
    バジルもざくざく
    チーズも小さめサイコロに切ります。
  2. 2 塩とオリーブオイル入れて混ぜます。
    白っぽく、乳化するまでぐーるぐーる。
    ★ここでマギーブイヨンをいれます。
    (うちのは固形だったので包丁で削りました;)
  3. 3 ハーブミックス(塩分なし)みたなのもあったのでそれも入れる。
    なければ入れなくても良いですよー。
    うちは何でもいれちゃいます。
  4. 4 冷蔵庫に入れて冷たく冷やします。
    冷やした方がやっぱり美味しいです。
  5. 5 カッペリーニを袋通りで茹で上げ、冷水で冷たくなるまでしめてください、その後は水をできるだけ切りましょう。ギュッギュッと。しっかり。
  6. 6 冷蔵庫からボールを出してパスタとソースを和えます。
    ボールをフライパン返しの容量で回せば簡単に混ざります。
  7. 7 器に盛り、ブラックペッパーをお好みでかけます。
    うちは、しっかりかけています。
    お好みでバジル飾ったり、レモン飾ったりしてください。

きっかけ

そうめん味を脱却したくてパスタでさっぱりできないものかと、、、簡単で混ぜるだけのカッペリーニにはまっています。

おいしくなるコツ

熟したトマトがおいしいです。熟しが足りない物には、お砂糖いれます。熟していてもお砂糖を少し入れてレモン入れる味が旦那は大好きみたいです*^^*あとは絶対ニンニクとマギーブイヨン! 我が家の夏の定番で結構、なんでも入れてしまいます。

  • レシピID:1790008192
  • 公開日:2013/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷製パスタ
関連キーワード
簡単パスタ トマトとチーズのパスタ 簡単カッペリーニ おしゃれに思われる
おぐらほいっぷ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る