アプリで広告非表示を体験しよう

だしパックなら簡単♪ 本格「エビの旨煮」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
だしパックを使えば、本格煮物も簡単に作れます。

材料(2人分)

有頭エビ
4尾
こんにゃく
1/4丁
水煮筍(根元)
1/4本分
だしパック
1パック
日本酒
1/2カップ
みりん
大さじ1
1カップ
薄口醬油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    天使の海老と呼ばれるもので、皮が薄く味が濃いので煮物には最適です。
  2. 2
    塩入りのお湯(分量外)を沸かし、エビを弱火で5分茹でます。
  3. 3
    ザルに開けてそのまま冷まします。
  4. 4
    こんにゃくは1/4丁を横4等分に切り、中央に縦に切れ目を入れて捻じり、手綱こんにゃくにします。小鍋にお湯を沸かし2分ほど下茹でします。
    筍はくし切りします。
  5. 5
    鍋を火にかけ、酒とみりんを煮切ったら水とだしパック、エビ、こんにゃく、筍を加え、弱火で10分煮ます。醬油で味付けをして調味したら火を止め、冷ましながら味を含ませます。
  6. 6
    器に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

こんにゃくは下茹でして臭みを取ります。煮物は冷ましながら味を含ませると、馴染んだ美味しい味になります。

きっかけ

「天使の海老」は暮れに艶煮にしたところその濃厚な美味しさに驚かされました。今回、また取り寄せたので煮物にしました。こんにゃくに味が浸みて思った以上の仕上がりでした。

公開日:2013/02/17

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
和食 含め煮 だしパック 日本酒に合う
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする