アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍魚のリフレッシュ☆ 「紅鮭の醤油漬け」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
家庭用冷凍庫で長期冷凍しておいた魚の切り身は、冷凍焼けでパサつきがあって味も落ちています。下ごしらえして煮切り醤油に漬けるとリフレッシュできます。

材料(1人分)

紅鮭(切り身)
1切れ
日本酒
大さじ1
煮切り醤油
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍焼けした紅鮭を電子レンジで解凍し、酒を振って30分ほど置きます。
  2. 2
    キッチンペーパーで水気を拭き取り、ジプロックに入れて煮切り醤油を加え、空気を押し出すように抜きながらジッパーを占めて密封します。
  3. 3
    1日漬けたところで袋から出して水気を拭き取り、予熱した両面焼きグリルに入れて中火で10分程度焼いて出来上がりです。

おいしくなるコツ

解凍したら酒に浸けてパサつきをなくし、塩分を少し吸い出します。あとは煮切り醤油にじっくり漬け込みます。付け焼きなので、焦げないよう中火で焼くのがコツ。

きっかけ

冷凍庫で忘れ去られていた魚(塩鮭)の切り身のリフレッシュ法です。

公開日:2012/10/23

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
冷凍魚 リフレッシュ法 付け焼き 醤油漬け
料理名
焼魚

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする