アプリで広告非表示を体験しよう

鶏の梅じそ磯部巻/味付けは塩麹 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tuhatkauno
『塩麹』だけで味付けをしてみたかったんです。クセのない鶏肉なら、味見段階で修正も可能かと思い試しました。

材料(4~5人分)

鶏むね肉
約350g
大葉
6枚
焼き海苔
1.5枚
塩麹 ※ティースプーンで
6杯
梅肉 ※チューブのもの
適宜
スパゲティ
2〜3本
<付け合わせ>
茄子
3本
エリンギ
3〜4本
塩麹 ※ティースプーンで
2〜3杯
胡椒
少々
旨味調味料
少々
サラダ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むね肉は余分な皮・脂肪を取り除き観音開きにする。大きな肉の場合、2分割。

    今回はむね肉1.5枚で6分割しました。

    各々の肉に塩麹1杯をもみ込み、冷蔵庫で寝かせる。
  2. 2
    30分ほど冷蔵庫で寝かせたもの。

    2分割した大葉(=1枚分)をのせ、その上に梅肉をのせる。幅の狭い方から巻いていき、何カ所かスパゲティで止める。
  3. 3
    1枚の焼き海苔を8分割し、[2]に斜めに巻いていく。

    1本で足りない場合は継ぎ足す。
  4. 4
    いつもよりは多めの油(大匙2杯位)をフライパンに引き、[3]を転がしながら焼く。

    こんがりと焦げ目がついたら、ペーパータオルで油切りをしてでき上がり。
  5. 5
    茄子、エリンギとも縦に4分割する。

    両方とも油を吸う野菜なので[4]にサラダ油を足し(3〜4杯)炒める。

    野菜に火が通ったら塩麹・胡椒・旨味調味料で味付けしてでき上がり。

おいしくなるコツ

[2]で巻いたむね肉。裂けている部分もあるので少し心もとないですが(^ ^;;)その上から海苔を巻くので心配いりません。海苔をカラッと焼くためにも、少し多めの油を使いましょう(大匙2杯位)。 調理の所用時間は冷蔵庫で寝かせた分も含まれます。

きっかけ

塩麹の使い道…まだ瓶に残っているので使い方を模索。まだまだ暑い日が続いていますので、塩麹だけの味付けというのも、あんがいサッパリいけると思います。で、鶏肉の磯部巻。もちろん、いつものように多めに作ってお弁当のおかずに使い回しです。

公開日:2012/09/10

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏の磯部巻

このレシピを作ったユーザ

tuhatkauno 思春期少女を抱える高齢母です。 未だに好きな食べ物もなく何でも食べてしまう娘とカロリー制限のある家族を抱え、野菜を多めに使った低カロリー食を心がけています。我が家の料理の基本は『つゆの素』と『ダイエットシュガー』。使用している糖分はほとんどがダイエットシュガーです。煮込み料理には向かないと思われているようですが、来客に出しても問題ありません。利用価値が大きい調味料だと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする