アプリで広告非表示を体験しよう

秋の旬☆ 「ボタンエビ姿造りイクラ添え」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
いよいよボタンエビの秋の旬です。子持ちのボタンエビもこれから。個人的には子持ちはちょっと面倒で子持ちではないほうが好きです。比較的大型を姿造りにしました。

材料(2人分)

ぼたんえび(刺身用)
4~5尾
大根(6cm)
縦切り1/4
大葉
2枚
イクラ醤油漬け
小さじ各1
※参照)ID:1790006355
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    函館近郊の噴火湾で朝獲れたボタンエビです。新鮮なほど身が透き通ってブリッとしています。殻付きのまま塩水(分量外)でざっと洗って水を拭いて切ります。
  2. 2
    頭の後ろから殻と足を外していき、尾だけ残します。大根のせんを引き、器に盛ったら大葉を添えます。
  3. 3
    頭を立てて背を丸めて海老型に盛り付けます。イクラを散らして出来上がりです。

おいしくなるコツ

鮮度を保つため、買ってきたらすぐにチルド室に入れて食べる直前にお造りにします。作る前に塩水で洗って水を切ったら、あとは絶対水洗いしないでください。水っぽくなって味が台無しになります。ちなみに、盛付けはガラス容器が似合います。

きっかけ

夏枯れが終わって、やっと型の良いボタンエビが店頭に並んでいました。地物さんなので鮮度も抜群です。

公開日:2012/09/14

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
ボタンエビ お造り イクラ醤油漬け 冷酒に合う
料理名
刺身

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする