アプリで広告非表示を体験しよう

アクアパッツァ風パエリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Dewi Y Ddraig
アクアパッツァのついでにご飯も一緒に炊いてしまいました。

材料(2〜3人分)

鱈(切り身)
2切れ
アサリ
10個ぐらい
ミニトマト
10個
オリーブ(種を取ってあるもの)
5個
ケイパー
20粒
ドライトマト
5個
オリーブオイル
大さじ1
ニンニク
1かけ
タイム(乾燥)
小さじ1
白ワイン
カップ1/2
1合
カップ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鱈は両面に軽く塩をふって10分程おき、出て来た水分をペーパータオルで拭き取る。アサリは砂抜きをしたら殻同士を擦り合わせるように洗っておく。
  2. 2
    ニンニクは薄く切って中心の芽の部分を爪楊枝で取り除く。ミニトマトはヘタを取って、半分に切る。ドライトマトはぬるま湯に浸して戻したら、5ミリ幅に切る。オリーブは半分に切る。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイル大さじ1とニンニクを入れ、ニンニクが色づくまで中火でじっくりと炒める。ニンニクを取り除き、鱈の両面を軽く焼く。
  4. 4
    フライパンから鱈を一度取り出し、米を加える。米全体に油がまわってつやが出てきたら、白ワインを入れる。ワインのアルコールが飛んだら、水を加えて軽くひと混ぜする。
  5. 5
    鱈、アサリ、ミニトマト、オリーブ、ケイパー、ドライトマトを米の上にのせ、全体にタイムを散らし、フタをする。沸騰したら弱火で10〜15分、火を止めて10分ほど蒸らす。

おいしくなるコツ

・オリーブ、ケイパー、ドライトマトからの塩分があるので塩は加えなくてよい。 ・種の付いているオリーブの場合はそのまま入れる。

きっかけ

鱈が安かったから

公開日:2012/02/23

関連情報

カテゴリ
パエリア
料理名
アクアパッツァ風パエリア

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする