アプリで広告非表示を体験しよう

カリー・フラワー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Dewi Y Ddraig
カリフラワーは柔らかく茹でてもジャガイモのような感じで美味しい。

材料(4〜5人分)

牛豚ひき肉
200g
タマネギ
1個
ニンジン
1本
セロリ
1本
カリフラワー
1個
オリーブオイル
50ml
市販のカレールー
5皿分
ご飯
人数分
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギ、ニンジン、セロリをみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを多め(50mlぐらい)に入れて火にかけ、ニンジン、タマネギ、セロリを全部一緒に加える。
  2. 2
    最初、フライパンの底に野菜から出る水分が見える間は強火で、水分が見えなくなったら中火にして、焦がさないように30〜40分ぐらいじっくり炒め、全部を鍋に移す。
  3. 3
    同じフライパンに油を足さずに強火にかけ、ひき肉を炒める。シューシューという水分が蒸発する音から、パチパチという油がはねるような音に変わるまでしっかり炒める
  4. 4
    もし肉からたくさん脂が出てくるようであれば、ペーパータオルで脂を吸わせて取り除いてから肉を鍋に移す。
  5. 5
    カレールー表示の水を加え、煮立ったら弱火にして10分ぐらい煮て、ルーを溶かしてとろみが出るまで火にかける。
  6. 6
    カリフラワーを食べやすい大きさに切り、5分間程塩茹でにして5のカレーに加え、ひと混ぜしたら器に盛ったご飯にかける。

おいしくなるコツ

・ソフリット(タマネギ、ニンジン、セロリ)をじっくりよく炒めること。 ・5の段階で小分けにして冷凍できるので、少し多めに作っておくとよい。 ・カリフラワーは煮崩れしやすいので別茹でする。

きっかけ

カリフラワーが安かったから

公開日:2011/12/28

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
カリフラワーカレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする