牛乳を使わないフレンチトースト レシピ・作り方

牛乳を使わないフレンチトースト
  • 約10分
  • 100円以下
魔女のラッキー
魔女のラッキー
食パンの耳が硬いと感じる方。ミミを使い切りたい方。
お試しください

材料(1人分)

作り方

  1. 1 食パンをブロックにカットします。

    食べやすい大きさ2~3cm角です。
  2. 2 カットしたパンを清潔なビニール袋に入れます。

    ビニールの中に牛乳を加えます。

    このまま6時間ほど冷蔵庫で放置します。

    漬ける時間は調節可能です。
  3. 3 フライパンにバターを入れて、焦げ目がつくまで炒めます。

    マーガリンでも作れますが、無縁バターの方がおいしく仕上がります。
  4. 4 火を止めて、グラニュー糖を全体に絡めて出来上がりです。

きっかけ

玉子アレルギーなので、卵を使わないフレンチトースト

おいしくなるコツ

牛乳に砂糖を加えてから、漬け込んでもいいのですが。 カロリーを抑えたいので、最後に絡めました。

  • レシピID:1790004182
  • 公開日:2011/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
フレンチトースト 牛乳だけ 玉子アレルギー アトピー
料理名
卵を使わないフレンチトースト
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る