ポロリと手羽元(白ネギ丸ごと使用) レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
手羽元は、合わせ調味料に漬け込み冷蔵庫で一晩置きます。
配合
みりん小さじ1杯酒 大さじ1杯
塩小さじ1杯 - 2 漬け込んだ手羽元は洗ったり、拭いたりしないでこのまま調理します。
-
3
鍋に手羽元を並べ、手羽元の上に白ネギの青い部分を並べます。
水は、かぶるくらい。
材料が隠れる位まで注ぎます。 -
4
水から強火で加熱します。
沸騰したら、弱火で25分。
アクを取りながら煮込みます。 -
5
時間になったら、火からおろし自然に冷まします。
-
6
手羽元だけを取り出します。
グリルで焼き色をしっかり付けます。 - 7 白ネギ(白い部分)と玉ねぎを食べやすい大きさに切ります。
-
8
鍋に切った野菜と手羽元、塩小さじ1/2を入れ、だしを注ぎ加熱。
かぶる位のだしの量です。
最初は強火で沸騰したら弱火。
煮汁が半分くらいになったら出来上がりです。
きっかけ
時間は要しますが、材料は手軽。 材料代もお手頃です。
おいしくなるコツ
手羽元や手羽先は身離れが悪く食べにくい。 手が汚れる・・・。 苦手なかたも多いと思いますが、煮る+グリルで身離れがよくなります。
- レシピID:1790006903
- 公開日:2012/11/26
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
白ネギの白い部分は可食
2本分
白ネギの青い部分は臭み消し
2本分
ご家庭によって、さまざまですよね。
青・・・緑の部分をを使った身離れ抜群の鶏料理です。