Mimiのお弁当☆ レシピ・作り方

Mimiのお弁当☆
ぜんまいざむらい200x
ぜんまいざむらい200x
Mimiちゃんの顔の色、にんじんご飯を炊いちゃえば、もっと簡単にオレンジ色になったかな~。鮭をまぶすだけでも良いかもですー!!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ☆ Mimiのおにぎり
    ぎゅっと絞ったおろしにんじんとしらすをフライパンで乾煎りし、水分をとばす。それをご飯に混ぜ、ラップで顔の形を作り、顔パーツをのせる。体は三角おむすび。
  2. 2 ☆ 鮭フライ
    鮭に軽く塩・胡椒をふり、小麦粉→溶き卵→パン粉(粉チーズ入り)の順に衣をつけて、少し置いてなじませてから、油で揚げる。
  3. 3 ☆ うずらのタマゴ
    ゆで卵の殻をむき、目の位置に爪楊枝で穴をあけて、ゴマを入れる。口を三角に切り、にんじんをはめこむ。
  4. 4 ☆ ほうれん草のピーナツ和え
    ほうれん草はゆでて、水気を切り、食べやすい大きさに切る。粉末ピーナツ、しょうゆ、砂糖を混ぜる。
  5. 5 ほかのおかず(お星様のポテトとプチトマト)をつめて、完成!

きっかけ

大好きなMimiちゃんのおにぎり食べて~英語力UP!?

  • レシピID:1790001858
  • 公開日:2011/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
お弁当
ぜんまいざむらい200x
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る