アプリで広告非表示を体験しよう

粉チーズが決め手♡スナップエンドウのディップソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すう5501
粉チーズが入っているので、こくがましておいしいです。

材料(4人分)

スナップエンドウ
300g
マヨネーズ
大さじ3
粉チーズ
大さじ2
牛乳
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップエンドウを熱湯を沸かして、塩少量とともに2分ぐらいゆで、湯を切り冷ます。
  2. 2
    スナップエンドウ以外の調味料を全部混ぜ合わせる。
    スナップエンドウをつけながら食べる。

おいしくなるコツ

スナップエンドウに直接かけてもO.Kです。

きっかけ

いつもはマヨネーズだけで食べている、スナップエンドウを粉チーズを入れてアレンジしてみました。

公開日:2011/05/17

関連情報

カテゴリ
その他の豆
関連キーワード
簡単 イタリアン 副菜 スピードおかず
料理名
ディップソース

このレシピを作ったユーザ

すう5501 簡単だけど安全、満腹のレシピを心がけています。 節約おやつを日々考え中♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする