アプリで広告非表示を体験しよう

朝の100レシピ 92)サラダの残り野菜でみそ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
野菜の若菜だけいろいろとり混ぜてサラダ用パックとして売られています。小家族だとサラダだけでは余ってしまいます。次の日の朝、味噌汁で消費しきると無駄にしません。

材料(2~3人分)

サラダ用若菜
1/2パック
白菜
1/8カット
油揚げ
1/4枚
日本酒
1/2カップ
三河みりん
小さじ1
3カップ
味噌
大さじ3
ほんだし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ベビーリーフとして売られています。新鮮な若菜が色とりどり入っているので栄養的には安心です。
  2. 2
    白菜を幅1cm程度にざく切り、油揚げは5mm程度に細切りします。酒とみりんを沸騰させたら水とほんだし、白菜、油揚げを入れて3分程度煮ます。
  3. 3
    火を止める前に味噌を溶いて入れ、火を止めてから若菜を放しかき混ぜれば出来上がりです。

おいしくなるコツ

若菜のビタミンCをできるだけ壊さないため煮込んだりはしません。白菜も煮えやすいので2~3分程度煮れば十分でしょう。

きっかけ

サラダ用に若菜の詰め合わせパックを使いましたが量が多いので残ってしまいました。この手の若菜はすく傷んでしまうので味噌汁で使いました。栄養満点のみそ汁になりました。

公開日:2011/05/01

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
若菜と白菜のみそ汁

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする