アプリで広告非表示を体験しよう

野菜ジュースで♪ピーマンの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷう☆pou
野菜ジュースをソースに使って旨味たっぷり、濃厚な味わいに。。。
ソースを多めに作って、バターライスと合わせても美味しいですよ〜♪

材料(2〜3人分)

ピーマン
中3個
にんにく
1片
オリーブオイル
小さじ1
●鶏ひき肉
200g
●たまご
1個
●パン粉
大さじ2
●玉ねぎ みじん切り
1/4個分
●豆乳または牛乳
大さじ1
●ナツメグ・塩・こしょう
適量
小麦粉
適量
野菜ジュース 今回は「1日分の野菜」
150cc
あれば 白ワイン
大さじ1
シュレッドチーズ
1/4カップ弱
粗挽き黒こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはレンジで2分ほど加熱して、冷ます。

    ビニールに●をすべて入れて口を閉じ、モミモミしっかり混ぜます。
    小ボウルを使うと、楽ちんです。
  2. 2
    ピーマンは半分にカットしてヘタを取る。

    水気を拭いて、小麦粉を内側にうすくまぶす。

    茶こしを使うと、楽ちんです。
  3. 3
    【1】のビニールの端っこをカットする。

    3cmくらいがいいと思います。

    大きくカットし過ぎると、デロ〜ンと出てきちゃいます。
  4. 4
    ピーマンにしぼり出します。



    全部しぼり終わったら、手で馴らし、上から小麦粉をふります。
  5. 5
    フライパンに潰したにんにくと、オリーブオイルを入れ、中火で熱する。

    香りが出て来たら、肉の面から焼いていく。
  6. 6
    しっかり焼き色がついたらひっくり返す。

    野菜ジュース、白ワインを入れ、蓋をして5分〜7分コトコト煮込む。
  7. 7
    ピーマンを皿に盛り、ソースを作ります。

    シュレッドチーズを入れ、塩・胡椒で調整したら、ピーマンの上にかけて完成♪
    お好みで黒胡椒を挽いてください。

おいしくなるコツ

・ジュースに味がついていますので、これと言って調味料は使用しておりません。 お好みで、顆粒コンソメやハーブ類をプラスしてください。 ・カロリーなんて気にしないぜ!という方は、最後にバターと生クリームを足してください。 禁断の旨さです♪

きっかけ

野菜ジュースは旨味たっぷりなので。。。

公開日:2011/04/21

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉鶏ひき肉
料理名
ピーマンの肉詰め

このレシピを作ったユーザ

ぷう☆pou 素敵なつくレポ、いつもありがとうございます♪ お返事遅れ気味で申し訳ありません 我が家は全般的に薄味&甘さ控えめですので、お好みで調整してくださいね♪ 2013年4月から夫婦でめちゃゆる糖質制限ダイエット始めましたw ・糖質OFFアドバイザー  ・生活習慣病予防アドバイザー ・健康食アドバイザー レシピの補足などなどお休み中ですが… http://poupou525.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする