アプリで広告非表示を体験しよう

エビ汁の味噌汁は未知との遭遇!朝の定番 其の十 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
ちょっと見たら何の変哲もない「豆腐の味噌汁」ですが、エビ汁で作ったらとんでもない味に!たぶん未知との遭遇です。
みんながつくった数 3

材料(2~4人分)

ボイルエビの頭(エビならなんでもOK)
10個位
日本酒
1カップ
500cc
豆腐
半丁
油揚げ
1/4枚
えのき茸
1/2パック
長ネギ
適量
味噌
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボイルエビの頭はチュウチュウすすると味噌の味がしていけます。でも、すするのを我慢してエビ汁にしましょう。
  2. 2
    頭を鍋に放り込んだら日本酒を1カップ入れます。「飲んだ方がまし」と言わず少し我慢。
  3. 3
    沸騰させてアルコールをとばしたら水をいれ、もう一度沸騰したら弱火で煮ること15分。火を止めてシャモジで頭をひとつずつ潰します。
  4. 4
    そのまま冷ました方がよりダシが出ます。1時間ぐらい冷ましたら濾します。
  5. 5
    鍋に戻して人数分に水加減を調整し薬味にネギを入れて火にかけ沸騰したらすぐ止めて味噌を半量入れます。一晩おいて後は次の朝。
  6. 6
    豆腐はさいの目、油揚げは細切り、えのき茸は石附をとって小房に。ひと煮立ちで味噌を足し小口切りのネギを薬味にして味噌汁の出来上がり。

おいしくなるコツ

エビの料理はたいてい夜かと思います。エビの頭を忘れて捨ててしまったら恥も外聞もなく拾ってください。そうしてでも作りたい「エビ汁」です。半汁まで作ったら一晩置きましょう。味が練れると昔々テレビで言っていました。

きっかけ

ボイルエビのレシピを何度か書いています。頭で出汁をとったエビ汁第二弾です。ボイルエビに限らずボタンエビでも甘エビでも味噌汁にすると「こんなに美味しいの!」と驚嘆します。ぜひ試してください。

公開日:2010/12/28

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
エビの頭で取ったダシの「味噌汁」

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 2 件)

2020/04/15 14:29
豆腐と油揚げだけですが、エビ汁で一味違いました^^
菊丸33097408
同じ料金で旨い人の倍はクラブを振っているので コスパがイイと変な自慢をしています
2012/11/17 14:08
こんにちわ♪ いつもは海老の頭だけで作っていたので… ねぎ&豆腐&えのき茸で、ボリュームも出て美味しかったです☆ 海老の汁が濃厚ですね♥ごちそう様〜 (≧∇≦)
まめもにお
まめもにおさん つくレポありがとうございます いつも レシピ拝見しています 作って頂き ちょっと嬉しい感じです^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする