アプリで広告非表示を体験しよう

鶏と水菜のスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るるりこ
スープでお腹を満たしたいときに。

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
水菜
大き目1把
400cc
料理酒
大さじ1
顆粒だし
小さじ1
白だし
大さじ2
片栗粉
大さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は一口大に切る。
    鍋に水400ccを沸騰させ、切った鶏肉、料理酒大さじ1を加え、5分ゆでる。
  2. 2
    鶏肉ももを茹でている間に水菜を3cmぐらいにざく切り。
  3. 3
    鍋に顆粒だし大さじ1と白だし大さじ2を加え、さらに水菜を入れて2分煮る。
  4. 4
    最後に塩少々で味を整える。
    そして、片栗粉大さじ1を同量の水で溶いたものを入れ、かき混ぜながら1分沸騰。
    スープがトロっとしたら完成!

おいしくなるコツ

鶏肉のゆで時間が長いほど、鶏肉の出汁が出ておいしいです。10分以上鶏肉を煮込む場合は、顆粒だしは不要かな。

きっかけ

水菜を買ってきたけど、サラダだけで消費できない量だったので。

公開日:2024/06/09

関連情報

カテゴリ
和風スープ水菜簡単鶏肉料理その他の鶏肉料理鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

るるりこ 料理を投稿してみて気づいた。鶏肉料理多い^^;;;

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする