アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で簡単作りおき♪塩豚と根菜のポトフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっぺ4217
汁まで飲み干したくなる。ほっこりする一品です。

材料(4人分)

豚ももブロック肉
600g
カブ
2個
人参
2本
玉ねぎ
1個
蓮根
3cm
適量、小2
●水
1.2リットル+α
●ローリエ
1枚
●コンソメキューブ
1個
●白ワイン
有れば、大3
●クレイジーソルト
少々、気持ち多め
●酢
大2
黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉は所々にフォークを刺して、塩をまんべんなくまぶして、冷蔵庫で一晩寝かせる。
    キッチンペーパーで水気を拭き取り、二口大に切る。
  2. 2
    皮を剝いたカブ、玉ねぎはくし切りに、蓮根は皮を剥いて5mm程の厚さの輪切りに、人参は乱切りにする。
  3. 3
    フライパンで全面に軽く焼色が付くまで焼く。
    炊飯器に肉と焼いた際の脂ごと入れる。そこに②、●を入れて軽く混ぜたら普通炊きコースにセットしてスイッチオン。
  4. 4
    ブサーが鳴ったら軽く混ぜて、蓋をして、そのまま30分くらい蒸らす。
    全体的に味が馴染んだら完成。
    皿に盛り、黒胡椒をかけていただきます。

きっかけ

あるもので簡単に美味しくヘルシーに

公開日:2023/11/27

関連情報

カテゴリ
ポトフ簡単夕食豚ももブロック・かたまり肉かぶれんこん

このレシピを作ったユーザ

かっぺ4217 「あるもので簡単に美味しくヘルシーに」が我が家のお決まりです! また、スポーツをしている子供たちの為に栄養バランスも考え、体に優しい物を作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする