アプリで広告非表示を体験しよう

終末ぬか床の救済方法~大豆の活用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
何回も漬けて水が出てきたゆる〜い糠床どうしてます? ペーパーに吸わせるorお玉で水を掬う‥色々ありますが、ここでは乾燥豆を吸水に使い、最後は炒豆おやつにします

材料(10人分)

ぬか床
カップ3
大豆(乾燥)
カップ1/2
胡瓜
1~2本
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2~
砂糖
小さじ1
シナモンパウダー
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水が出てきてゆるくなっている糠床に乾燥大豆をばらまく。上からも糠床を被せた後 蓋をして冷蔵庫に置く。
  2. 2
    3日位経つと 水分を大豆が吸って 驚くほど締まりのある糠床になる。
    大豆はまん丸だったものが、長丸に膨らんでいる。
  3. 3
    ここで再びぬか床として使えるので、お好みの野菜を漬けることができます。(写真は胡瓜を加えたところ)大豆は取り出さないで 漬けたままにしておく。
  4. 4
    大豆は2~3週間程漬け込み、取り出して流水下で糠を洗い流す。(この2週間に胡瓜漬けを3回作りました)
  5. 5
    小型フライパンに炒め油を入れ、大豆を極弱火で炒める。焦がさないように常に箸で豆を動かし火を通す。
  6. 6
    火が通ったら醤油、みりん、砂糖、酒、シナモンパウダーで甘辛く味付けする。(おつまみやおやつに最適です)

おいしくなるコツ

ぬか床を再生するには、足し糠や塩、唐辛子など加えるのが一般的ですが、費用をかけて手元のぬか床を使い続ける予定はなかったので、捨てる前に手元にある大豆を利用しました。この方法であと数回野菜を漬ける事ができ、最後は炒豆おやつとして完食です!

きっかけ

緩くなったぬか床の水をとる方法を考えた

公開日:2022/09/04

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技ぬかづけ(糠漬け)大豆

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする