生姜砂糖衣のパンラスク レシピ・作り方

生姜砂糖衣のパンラスク
  • 約15分
  • 100円以下
ビッグさん
ビッグさん
生姜の効いた甘いパンラスク。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 食パンは細切りにしてできるだけ乾かす。天日干しでもよいし、レンジ利用なら早い。耐熱皿にラップをせずにならべ、800wで1分。外に出して水分を飛ばし冷ます。
  2. 2 乾いたパンをオーブントースター(250℃)で焼き、薄く焦げ目をつける。
  3. 3 テフロン加工のフライパンに、水、砂糖、生姜汁、蜂蜜、塩を入れて火にかける。沸騰してきたら少しとろみがでるまで煮詰める。
  4. 4 作り方2の少し焦げたパンを作り方3の液にいれてからめる。胡麻をふる。

きっかけ

生姜煎餅という昔懐かしいお菓子があるので、同じように生姜と砂糖の衣をラスクに使えると思った。

おいしくなるコツ

パンは硬い位、カリッとさせておく方が砂糖液がしみたとき美味しいです。作り方1で、レンジ利用の方法を繰り返すと、短時間で硬く乾きます。パンが柔らかいと砂糖液が浸み込みすぎて、ふにゃふにゃに崩れてしまいます。

  • レシピID:1780022793
  • 公開日:2018/08/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子100円以下の節約料理生姜(新生姜)食パン
料理名
生姜砂糖衣のパンラスク
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • mimi2395
    mimi2395
    2020/10/14 07:20
    生姜砂糖衣のパンラスク
    カリッカリッのところと
    ふにゃのところもありましたが
    朝食でつくりました
    朝はまだボケボケしてるし
    出来上がったパンに砂糖液かけちゃった?
    でもでも美味しかった
  • Nico
    Nico
    2018/09/03 08:59
    生姜砂糖衣のパンラスク
    おはようございます(*^^*)★昔、祖母がよく食べていた生姜せんべいを思い出しました♪懐かしい~♪小さい頃は良さがわからず(笑)大人になりました!生姜大好きです
  • やなママ☆
    やなママ☆
    2018/09/01 16:55
    生姜砂糖衣のパンラスク
    朝から豪雨と雷で大荒れの9月の始まりです~(゜◇゜)ゞ昨日干した食パンでオヤツタイムに独り占め♥生姜好きにはドストライクのラスクです♥美味しかった~(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る