アボカドのワインつまみ レシピ・作り方

アボカドのワインつまみ
  • 約10分
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
見た目が面白いかなと前菜に作ったおつまみ。2色のコントラストが綺麗なワインのおつまみ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 アーモンド、カシューナッツはキッチンペーパーに挟んで上から叩いて粗く潰す。レーズンは1粒を半分に千切っておく。
  2. 2 クリームチーズにアーモンド、カシューナッツ、レーズンを混ぜて練る。クリームチーズが塊から柔らかくペースト状になるまでゴムへらで混ぜる。
  3. 3 アボカドは皮付きのまま縦に半分に切る。中の種を取り除く。
  4. 4 アボカドの種の入っていた穴に作り方2を詰める。空気の隙間ができないようにきっちり詰める。
  5. 5 アボカドは空気にふれると黒ずむので、切断面にしっかりラップをして冷蔵庫に冷やす。
  6. 6 食べる直前に冷蔵庫から出して、皮を剥き くし切りにカットする。1個のアボカドを8~10等分にする。
    盛り付ける。
  7. 7 お好みで、食べる時に胡椒をふりかけたり、ドレッシング(市販品)の醤油ベース、シーザーサラダドレッシングなどを少しつけても良いです。

きっかけ

食前酒の白ワインに合うつまみを作りたかった。

おいしくなるコツ

アボカドは変色しやすいので、作ったら早めに(その日のうちに)食べてください。

  • レシピID:1780021910
  • 公開日:2018/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ワインに合うおつまみ火を使わないでおつまみアボカドクリームチーズ
料理名
アボカドのワインつまみ
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る