アプリで広告非表示を体験しよう

にんにくたっぷり!元気になるレバニラ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっぺ4217
にんにくずくしでパワーアップ
みんながつくった数 1

材料(2人分)

レバー
150g
ニラ(4㎝長さにきる)
4cm長さに切った物ひとつかみ
にんにくの芽(4㎝長さにきる)
30cm5本
にんにくのみじん切り
2かけ分
玉ねぎ(薄切りにする)
1個
中華だし
小1/2
塩胡椒
少々
牛乳
適量(ひたひたに浸る)
大1
醤油
大1
おろし生姜
大1
オイスターソース
大1
片栗粉
適量
胡麻油
大2くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (下処理)
    レバーを5㎜厚さの薄切りにする。ボールに入れてよく水洗いする。10分水に浸して、水洗いする。濁りが無くなって来たら、水気をきり牛乳に30分浸す。水洗いして水気をきる
  2. 2
    ボールに酒、醤油、生姜、オイスターソースを入れて混ぜておく。そこに①を入れて混ぜ合わせ、30分以上浸けておく。水気をきり、片栗粉をまぶす。
  3. 3
    (炒める)
    フライパンに胡麻油をひき、②を炒める。80%くらい火が通ったら一度皿にあける。
  4. 4
    綺麗にしたフライパンに胡麻油、にんにくのみじん切りを入れてにんにくの香りがしたら、にんにくの芽、玉ねぎを入れて炒める。ある程度火が通ったら、中華だし、塩胡椒を入れてさっと炒める。
  5. 5
    全体的に火が通ったら、②、ニラを入れてさっと炒め合わせて完成!

おいしくなるコツ

レバーが苦手な方はなるべく薄くスライスすると臭みも感じにくく食べやすくなります。

きっかけ

にんにくの芽が安かったのでプラスしました。

公開日:2013/12/13

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバー

このレシピを作ったユーザ

かっぺ4217 「あるもので簡単に美味しくヘルシーに」が我が家のお決まりです! また、スポーツをしている子供たちの為に栄養バランスも考え、体に優しい物を作ります。

つくったよレポート( 1 件)

2016/11/17 08:25
ニンニクの芽は、元気出ます♪ ありがとうございました(*^O^*)
るもちゃん

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする