アプリで広告非表示を体験しよう

栄養満点☆具だくさん“ザ・食べる味噌汁” レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
arakurea
汁物のイメージを脱した食べるお味噌汁!
噛むことを意識した、具だくさんで栄養満点のお味噌汁です。
みんながつくった数 4

材料(5~6人分)

ゴボウ
30cm
人参
小~中1本
大根
5~6cm
しいたけ
5~6枚
長ネギ
1本
油揚げ
1/2枚
だしの素
大さじ1
1リットル
味噌
50g~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて火にかけ
    煮立ったら
    だしの素を加えます。
    ※野菜を火の通りにくいものから切って
    鍋に入れて煮ます。→
    ※野菜が煮えにくいようなら、お水を足して下さい。
  2. 2
    ゴボウは
    アルミホイルを(くしゃくしゃにして)使い
    流水の下で泥を落とし
    2~3mmの斜め切りにします。
  3. 3
    人参を
    2~3mm厚さの
    斜め切りにします。
  4. 4
    大根は
    8mm前後の厚さで
    いちょう切りにします。
  5. 5
    しいたけは
    汚れを取り
    軸を根元で切り落として
    いちょう切りにします。
    軸も石づきを取って
    そのまま鍋に入れます。
  6. 6
    長ネギは
    1cmくらいの小口切りにします。
    その時、仕上げ用に
    一部を薄切りにしておくと良いです。
    油揚げは
    短冊切りにして加えます。
  7. 7
    野菜が程好く煮えたら
    火を弱めて
    味噌を溶き入れ
    ひと煮立ち(沸騰させない)させて出来上がりです!
    器に盛り付け
    長ネギの薄切りを散らしてどうぞ♪

おいしくなるコツ

アクは丁寧に取り除いて下さい。 お味噌の量は、種類によって加減して下さい。 お味噌を入れた後は、煮立たせないで下さい(風味が落ちてしまうので)

きっかけ

我が家には年寄りが居ます。 噛むということは脳にとって大変必要なことです。 咀嚼力が弱くなってもきちんと噛んで食べるように、そして栄養もしっかり摂れるように…そんな思いで作りました。

公開日:2013/03/14

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
お味噌汁 具だくさん 野菜 栄養満点
料理名
色々野菜お味噌汁

このレシピを作ったユーザ

arakurea 三世代家族で20代~90代と年齢層が幅広く、皆で食べられる献立を毎日考えるのは結構大変…でも楽天レシピさんの会員になってからは多くのレシパーさんの美味しいレシピに助けられ、レシパーさん達に感謝の日々です(*^_^*) 特にお味噌汁は毎日3回作るので、皆さんのレシピがスッゴク助かります☆ ブログあらくれあのひらめきレシピ♪→ http://plaza.rakuten.co.jp/arakurea/

つくったよレポート( 3 件)

2022/12/20 19:57
美味しかったです!
mykrk
2013/03/28 15:58
こんにちわ♪お味噌汁の具材は、色々あると噛みごたえもあるので、満足感がありますね(^_^) 人参も大きく切ると噛む回数も増えました☆ 美味しかった♥ごちそう様♪
まめもにお
まめもにおさん、こんばんは~! マッシュルームもイイですね、なんかカワイイ~ლ(╹◡╹ლ) いっぱい噛み噛み☆ 美味しく作ってくださりアリガト~o(^▽^)o

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする