アプリで広告非表示を体験しよう

ボリュームたっぷり☆じゃがいもとミンチのチーズ焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
焼くだけ!美味メインディッシュです!!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

合挽ミンチ
400グラム
たまねぎ
1個
パン粉
1/2カップ
牛乳
1/4カップ
1個
塩こしょう ナツメグ
適量
しめじ
1パック
じゃがいも
6個位
にんにく
1片
とろけるチーズ
100グラム位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎはみじん切り。にんにくみじん切り。しめじはいしずき取ってほぐす。じゃがいもは1センチ幅にスライス。パン粉は牛乳に浸す。
  2. 2
    たまねぎはしんなりするまで、炒めて冷ます。じゃがいもは、レンジでチンする(少し固めでOK)フライパンにオイルをひき、にんにく、しめじを炒める。
  3. 3
    フライパんに、じゃがいもも入れて。塩こしょうし、深さのある耐熱皿にしく。
  4. 4
    ミンチと、冷めた炒めたまねぎ、卵、浸したパン粉、塩こしょう、ナツメグをボールでこねる。1つの大きいパンバーグにしてフライパンで両面焦げ目をつける。(中は完全に火が通ってなくてよい)
  5. 5
    じゃがいもを敷いた耐熱皿に、ハンバーグをのせて、とろけるチーズをのせ230度に温めたオーブンで15分ほど焼く。くしをさして、肉汁が濁ってなければ出来上がり。

おいしくなるコツ

手間に思えそうですが、一度ハンバーグをフライパンで焼いておくと オーブンで焼いたのに生焼けって失敗の確率は少なくなるとおもいます。キノコはお好きな物を。

きっかけ

母が昔から作ってくれていました。

公開日:2011/10/27

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
洋風 パーティ ワイン 子供
料理名
ハンバーグとじゃがいものチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする