アプリで広告非表示を体験しよう

豚挽肉で和風ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fooh0405
豚挽肉でさっぱり和風ハンバーグ。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

豚挽肉
300g
玉ねぎ
1/2個
大葉
10枚
たまご
1個
パン粉+牛乳(豆乳or水でも)
大匙4+大匙2
小匙1/2
胡椒
少々
ナツメグ(お好みで、なくても可)
少々
ポン酢(なくても可)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにして軽く炒める。大葉は粗みじん切りにする。
  2. 2
    パン粉を牛乳(豆乳or水でも可)に浸しておく。
  3. 3
    ボウルに豚挽肉と塩を入れて粘りが出るまで混ぜる。
  4. 4
    粘りが出てきたらポン酢以外の材料をすべて入れてよく混ぜ、冷蔵庫で30分くらい寝かせる。
  5. 5
    空気抜きをしっかりして成型し、蓋なしで中火2~3分、ひっくり返して蓋なしで弱火10~12分焼く。
  6. 6
    お好みでポン酢をかけて出来上がり!

おいしくなるコツ

工程3でしっかり粘りが出るまで混ぜる。焼きあがり2分前に日本酒や料理酒を適量入れると、臭み消し&ふっくら効果!

きっかけ

ハンバーグが食べたいけど豚挽肉しかない~!そんな日に作りました。

公開日:2011/10/21

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
関連キーワード
ハンバーグ 和風 大葉 豚挽肉
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/30 20:02
刻んだ大葉が効いていました。 おろしポン酢でいただいて、とても美味しかったです。
よし1208
大葉がいい仕事してますね!鶏ひき肉でも美味しそうです^^ おろしポン酢最高ですね★我が家も今度試してみます。 レポありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする