アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで簡単♪大根おろしがけ揚げだし豆腐★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kmmr42
簡単に美味しい揚げだし豆腐ができちゃいます!大根おろしと甘辛たれが…安い豆腐をおいしく演出★
みんながつくった数 1

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1丁
大根
3センチ
小ねぎ
適量
片栗粉
適量
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★だし汁
50cc位
ごま油
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は、レンジでチンして水切りしておく。大根は、すりおろし。ねぎは小口切り。
  2. 2
    豆腐に片栗粉をまぶし、フライパンにごま油を1センチ位ひき、全面に焼き色をつける。やけたら、皿に盛る。
  3. 3
    2のフライパンの油をふきとり、★を煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  4. 4
    2に大根おろしを乗せ、3のタレを上からかけてできあがり。

おいしくなるコツ

タレ&おろしは食べる直前に★豆腐の表面がどろどろにならずにかりっと食べられます。

きっかけ

19円で買った絹ごし豆腐を美味しくいただくため考えました(笑)

公開日:2011/01/16

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
簡単 豆腐 大根 揚げだし
料理名
揚げだし豆腐

このレシピを作ったユーザ

kmmr42 簡単&美味しい料理が大好きです★

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/25 22:14
美味しくいただきました
簡単が一番!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする