アプリで広告非表示を体験しよう

【炊飯器で】お肉の大きい肉じゃが レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ココカラ田☺︎
ほぼ炊飯器にお任せレシピです。大きめお肉でいつもと違う肉じゃがを。細切れや薄切り肉を使えば、同じ調理で普通の肉じゃがも簡単にできます♪

材料(4人分)

じゃがいも
3個
にんじん
1/2本
玉ねぎ
1個(1/2個でも可)
豚かたまり肉(バラ、肩、ロースなど)
400g〜500gくらい
★水
200ml
★酒
100ml
★砂糖
大さじ3
★しょうゆ
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊飯器(5合炊き使用)に★を全て入れる。
  2. 2
    玉ねぎは大きめのくし切り、にんじんは大きめの乱切りにし、1の入った炊飯器に入れる。

    ※柔らかく仕上がるので大きめがおすすめです。
  3. 3
    じゃがいもの皮を剥き、二等分にする。(大きめのものなら3個に切る)

    ※じゃがいもはまだ入れず、まな板の隅などに置いておいて下さい。
  4. 4
    豚肉をフォークでブスブスと刺す。←急ぎの時などはやらなくてもokです。

    大きめのひと口大に切って、玉ねぎとにんじんの上に置いていく。
  5. 5
    豚肉の上に3で切ったじゃがいもをのせる。
  6. 6
    炊飯器、早炊きモードのスイッチをon!

    ※普通炊きだと煮崩れてしまうので、早炊きモードが良いです。
  7. 7
    炊きあがりの音が鳴ったら出来上がり!

おいしくなるコツ

◎煮崩れ防止のため、じゃがいもは必ず最後に入れる。 ◎肩、ロースは脂身の多めなものを選ぶ。 ◎出来上がり後に少し置いておくと味が染みて美味しくなります。 ◎豚の細切れ肉、薄切り肉、鶏もも肉、牛肉でも美味しく出来ます。

きっかけ

肉じゃがが上手く作れなすぎて、炊飯器にお願いしました。煮崩れ問題、味が染みない問題、肉がかたい問題が解決し、ストレスが減りました。

公開日:2022/12/16

関連情報

カテゴリ
肉じゃがその他の炊飯器で作る料理簡単豚肉料理簡単夕食豚かたまり肉

このレシピを作ったユーザ

ココカラ田☺︎ ご覧いただきありがとうございます☺︎ 自炊生活20年 ようやく料理が楽しくなってきた主婦です。 □お財布に優しい □簡単だけど「美味しい」をもらえる □めんどくさがりが めんどくさがらないで作れる料理 が好きです。 繰り返し作っているものや 家族に好評だったものを載せていこうと思います。 レシピが少しでもお役に立てたら嬉しいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする