アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉と大根のおいしい煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トニっ子
お酒と塩だけの、シンプルだけれど旨みたっぷりの煮物です!
あっさりした煮物にしたいときにおすすめ♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根
6cm
豚肉(こま切れ)
100g
しめじ
1/2パック
★水
100cc
★料理酒
100cc
★顆粒だし
小さじ1
ひとつまみ
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は5mm幅のいちょう切りに、
    しめじは石づきを切り小房に分けます
  2. 2
    鍋に「★」と大根を入れ火にかけます
  3. 3
    大根が柔らかくなったら、豚肉としめじを加えてさらに煮込み、塩を振ります
  4. 4
    水溶き片栗粉(片栗粉:水=1:2)を回し入れ、とろみがつけば完成です
    ※とろみ付けはお好みで

おいしくなるコツ

豚肉の脂身が少なくパサつく場合は、上記レシピのようにとろみをつけると気にならなくなります。バラ肉等を使用する場合は、とろみなしで美味しく食べられます!

きっかけ

いつもの「醤油・みりん・酒」ではない、もう少しあっさりした煮物を食べたかったので。

公開日:2021/02/25

関連情報

カテゴリ
大根の煮物豚こま切れ肉・切り落とし肉豚バラ肉豚バラ大根その他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

トニっ子 家にある食材でパパッとできる、家族みんなが喜ぶ料理をご紹介しています☆ HBで作る自家製食パンやベーグルのレシピもぜひご覧ください♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする