アプリで広告非表示を体験しよう

ツナとカニカマの冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
colokitchen
ツナを入れて魚介の旨味を効かせたさっぱり冷やし中華。

材料(2人分)

冷やし中華(レモン醤油たれ)
2人前
添付ふりかけ
2袋
キュウリ
1本
1個
カニカマ
1袋
ツナ缶
1缶
マヨネーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キュウリはナナメ薄切りにして千切り。
    卵は錦糸卵を作る。
    カニカマをほぐす。
    ツナ缶の油を切る。
    冷やし中華の麺を茹で、水でしっかり洗いぬめりを落とす。
  2. 2
    皿に盛り、キュウリ、錦糸卵、カニカマ、ツナを盛り、タレをまんべんなくかけ、ふりかけをかける。マヨネーズを好みの量かける。
    完成!!

おいしくなるコツ

麺のぬめりをしっかり取る。

きっかけ

夏はさっぱり冷やし中華

公開日:2015/07/10

関連情報

カテゴリ
ツナ缶きゅうりカニカマ冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

colokitchen 書き溜めたレシピを、デジタル化していきたいと思いますq(^з^)p レシピを登録しながらご飯のマンネリを防げたらいいなぁ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする