簡単・時短 スタミナミートソースパスタ レシピ・作り方

簡単・時短 スタミナミートソースパスタ
  • 約1時間
  • 1,000円前後
にこるにこる
にこるにこる
いちいち挽肉を調達しなくても、冷蔵庫に眠っている市販のレトルトハンバーグを使って、手軽に美味しいミートソースパスタを。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 まずスライスにんにくを、細かく砕き水でもどしておきます。
  2. 2 次にたまねぎをみじん切りにして、オリーブオイルをひいたフライパンで、にんにくを炒め水気がなくなった頃に、タマネギを投入し、更に中火で炒めます。
  3. 3 別のフライパンで、ほぐしたハンバーグを中火で、完全にボロボロになるまでよくかき混ぜながら炒めます。
  4. 4 タマネギが半透明のアメ色になってきたら、すりつぶしたホールトマトを投入し、少し炒めます。その後、肉を追加し、お玉1杯分くらいのお湯を入れて、中火で煮込みます。
  5. 5 焦げ付かない様にヘラで時々かき混ぜながら煮込み、水分が半分くらいに無くなってきたら、塩こしょうを入れます。最後に塩こしょうで味を整え、お好みでチーズを入れればできあがりです。
  6. 6 パスタは、リングイネかフィットチーネなど太くてソースが絡みやすいものがオススメ。今回はリングイネを使って、約8分間茹でます。大きめの鍋にお湯を一いっぱいに塩は一握りほど入れます。
  7. 7 最後に茹でたパスタへソースを盛り付ければ完成です。

きっかけ

ご飯を炊く事はがあまりなく、冷蔵庫であまってたハンバーグの有効活用はないかと思い・・・。

おいしくなるコツ

ハンバーグは少しチンしてから、水気を含ませてすりつぶす様にすると、より細かく砕けて挽肉っぽくなります。

  • レシピID:1770009379
  • 公開日:2012/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
料理名
ミートソースパスタ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る