手作りほうじ茶 レシピ・作り方

手作りほうじ茶
  • 1時間以上
  • 100円以下
*和土*
*和土*
毎年1年分作ります

材料(1~人分)

  • お茶の葉 摘めるだけ

作り方

  1. 1 お茶の葉を早朝に摘む
    新芽が親指サイズくらいのものを選ぶ
  2. 2 摘んだら、すぐに30秒ほど蒸し、ザルに上げ、熱いうちにしっかりもむ
  3. 3 広めの鍋に入れて、蒸し揚げた程度の熱さになるまで、全体手やヘラを使ってまぜ、
    熱くなったら再びもむ
  4. 4 冷めたら、もう一度鍋に入れて、3を繰り返す

    広げてざるに干して乾燥させる
  5. 5 飲むたびに、適量のお茶の葉を土鍋などで5分ほど炒る

    煮出して飲む

きっかけ

例年作るため

おいしくなるコツ

色んな薬草を混ぜてもおいしい しっかりもむことが重要です。

  • レシピID:1770002146
  • 公開日:2011/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお茶
料理名
お茶
*和土*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る