アプリで広告非表示を体験しよう

梅干と大根の炊き込みごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*和土*
炊き込むことで、梅の酸味がやわらぎ、ほっこりしたごはんになります。大根もとってもあってます。たまたま雑穀ごはんですが、ノーマルでも美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

分つき米
2合
(雑穀)
大さじ3
大根
70g
梅干
4個
柚子皮
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を1cm角程度に切り、梅干しの実をそぎ、適度な大きさにちぎり、といだお米に混ぜる
  2. 2
    お米の合数にあわせて水をいれ、ごはんをたく
  3. 3
    ゆずの皮をかざる

おいしくなるコツ

大根はくずれやすいので、へらは優しくいれてください

きっかけ

前から作りたかったので

公開日:2011/02/17

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
たきこみごはん 梅干 大根 マクロビ
料理名
炊き込みごはん

このレシピを作ったユーザ

*和土* 毎日が100%ベジレシピ。 なぜって、美味しいから (*≧∇≦)ノ

つくったよレポート( 1 件)

2011/12/16 19:04
お弁当用に・・・炊き上がりの香りがすっごく良かったです!(^^)! 柚子がなかったので大根の葉を散らしてみました!! 美味しく間食です♡ご馳走サマでしたッッ♪
saru-bobo
saru-boboさん、大根葉が入ることで、色にメリハリがでてますネ。私もマネしよ~~。ヘルシークッキーレシピ、特に惹かれました。レポありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする