アプリで広告非表示を体験しよう

カレー風味の麻婆豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
-nok-
辛いのが苦手なので、豆板醤は少なめ。
カレー粉で味を出してます。

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
玉ねぎ
1/2個
ひき肉
150g
豆板醤
少量
テンメンジャン
大さじ1
大さじ1
鶏ガラスープ
1カップ
しょうゆ
小さじ1
片栗粉
大さじ1/2
しょうが、にんにく
1かけ
カレー粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は1.5cmの角切りにする。玉ねぎはみじん切り
  2. 2
    熱したフライパンにサラダ油をひき、玉ねぎと豚ひき肉、しょうが、にんにく、豆板醤を入れて炒める。
  3. 3
    ひき肉の色が変わったら、テンメンジャン、酒、しょうゆ、鶏ガラスープ、豆腐を入れて蓋をして煮る。
  4. 4
    煮えたらかき混ぜ、カレー粉をふって、5分ほど煮る。
  5. 5
    分量の水で溶いた片栗粉を入れ、とろみがついたら出来上がり。

おいしくなるコツ

時間がある時は、まず、玉ねぎとにんにくとしょうがを先に炒めて風味を出します!

きっかけ

いつものマーボーに一工夫いれたくて、カレー粉を入れてみました!

公開日:2011/02/05

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
麻婆豆腐

このレシピを作ったユーザ

-nok- 料理大好きな一人暮らし社会人です(笑) いかにして食費をかけずにおいしいものを作るかに力を入れています★ ぜひお立ち寄りください(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする