僕とママの楽ごはん※mon※ レシピ・作り方

僕とママの楽ごはん※mon※
  • 約1時間
  • 300円前後
くりくり母
くりくり母
3歳の息子は楽しんで、私は残り物を使って楽して、一緒に作るお昼ご飯です。今日は朝のお味噌汁を豆乳スープにリメイク。

材料(2人分)

  • <コーンパン> 8個分
  • 180ml
  • 強力粉 250g
  • 4g
  • 砂糖 15g
  • バター 15g
  • スキムミルク 5g
  • ドライイースト 3g
  • コーン缶 80g
  • <豆乳スープ>
  • お味噌汁(今日は玉葱、さつま芋、油揚げ) 適宜
  • 豆乳 適宜
  • ゆでブロッコリー 少々
  • <麦茶>

作り方

  1. 1 (ママ)コーン以外のパン生地の材料をホームベーカリーに入れ、発酵機能に設定する。(僕)スタートボタンを押す。回転音で盛り上がる♪
  2. 2 キッチンペーパーなどでコーンの水気をきっておく。
  3. 3 (ママ)一次発酵が終わった生地を取り出して広げる。
    (僕)生地の上にコーンを撒く。(ママ)手前から生地を巻いてコーンを包み込む。
  4. 4 (ママ)8等分する。
    (僕&ママ)コーンが飛び出さないように生地をつまみながら丸める。あっちこっちコーンが出てちょっと難しいよ。
  5. 5 かたく絞った濡れ布巾をかけて、10分ほど休ませる。
  6. 6 (僕&ママ)再び軽く丸めなおして天板に並べる。
  7. 7 オーブンの発酵機能で30分程2次発酵させ、190℃で20分焼成する。
  8. 8 (僕)豆乳を量る。こぼさないように、線まで入れてね。(ママ)お味噌汁を温め、豆乳と茹でたブロッコリーを加える。

きっかけ

月曜日の午前中は食材の宅配が来るため自宅待機。さてさて、何して過ごそう...。朝の片付けを終えてパンの準備を始めても、充分お昼に間に合いそう。日曜日にリフレッシュできて体力も気力も余裕がある月曜日だし、息子と一緒にパンでも作りますか!

おいしくなるコツ

コーンパンは少々生地を触りすぎても膨らむので、安心して二人で丸めて下さい♪コーンの水分はしっかり切りましょう。豆乳スープぱ豆乳を加えてから火にかけすぎないように気をつけて!具が少ないなら、栄養や彩りを考えて野菜を加えてみてはいかがでしょう。

  • レシピID:1770000452
  • 公開日:2010/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
豆乳 パン お味噌汁 お昼ごはん
料理名
残り物を使って子供と一緒に作るお昼ごはん
くりくり母
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る