青のり→ブロッコリーに変えて⚝野菜のゼッポレ レシピ・作り方

青のり→ブロッコリーに変えて⚝野菜のゼッポレ
  • 1時間以上
とんがりわんこ
とんがりわんこ
青のりの彩りをブロッコリーで再現した、イタリアの揚げパン"ゼッポレ"のアレンジレシピ。
肉料理、パスタと一緒にどうぞ☺️

※調理時間に生地の発酵時間を含む

材料(15個/3人分)

  • 強力粉 50g
  • 薄力粉 50g
  • ドライイースト 2g
  • 砂糖 7~8g
  • 1~2つまみ
  • 40℃程度のぬるま湯 90~100ml
  • オリーブ油〔生地用〕 10ml
  • 冷凍ブロッコリー 20~30g分
  • サラダ油〔揚げる用〕 鍋底から 1~2cm程度

作り方

  1. 1 【調理前に①】冷凍ブロッコリーは軸が柔らかくなるまであらかじめ解凍し、みじん切りにするか手でつぶして混ぜやすくしておきます。
  2. 2 【調理前に②】ぬるま湯は、生地に混ぜる直前に電子レンジで加熱するなどして準備するのがオススメです。
  3. 3 ボウルに強力粉・薄力粉・ドライイースト・砂糖・塩をいれて手でまんべんなく混ぜます。
    ☘️粉はふるっておかなくてOKです☘️
  4. 4 次にぬるま湯・細かくした冷凍ブロッコリー・オリーブ油を追加してしっかり粘りがでるまで混ぜ合わせ、ひとまとめにします。
  5. 5 ラップをして元の2倍くらいの大きさになるまで、常温で生地を寝かせます。
    ☘️目安は1時間半~2時間くらいです☘️
  6. 6 生地を寝かし終わったら少しこねてガス抜きをし、揚げていく準備をします。

    鍋にサラダ油をいれて160~170℃程度になるまであたためます。
  7. 7 生地をティースプーンにのるくらいの大きさにし、色づいてプカプカ浮いてくるまで揚げます。
    (箸ではさんだときにジージーと振動が伝わるようならOKです!)
  8. 8 揚がったらキッチンペーパーなどで油をきって完成!

きっかけ

青のりとブロッコリーの花蕾の見た目が似ているように感じ、変えてみようと思って。

おいしくなるコツ

追加で桜えびやちりめんじゃこをいれてもおいしくできますよ☺️

  • レシピID:1760043612
  • 公開日:2023/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピザ卵を使わない(卵アレルギー)牛乳・卵を使わないパンパスタソースパーティー料理・ホームパーティ
関連キーワード
イタリアン ゼッポリーニ ゼッポリーネ パスタ ステーキ ワイン 簡単 おつまみ スナック もちもち もっちり ポンデ
とんがりわんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る