アプリで広告非表示を体験しよう

肉厚♪ジューシーハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
won_ma
豆腐を入れますのでカロリーを抑えられますが、お肉感たっぷりの我が家定番ハンバーグです。

材料(4人分)

牛豚合挽きミンチ
500g
玉ねぎ(みじん切り)
250g
塩こしょう
小さじ1
バター(マーガリン)
10g
木綿豆腐
150g
創味シャンタン(無くても可)
7g
オリーブオイル
小さじ2
たまご
1個
小麦粉
25g
パン粉
25g
牛乳
50cc
サラダ油
適量
とんかつソース
150〜200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは塩こしょうを振り、少し茶色くなるまで炒めます。(油はひきません)
  2. 2
    手順1にバター(マーガリンでも可)を入れて炒めます。
  3. 3
    炒めた玉ねぎをボウルに移し、冷まします。
  4. 4
    木綿豆腐をキッチンペーパーでくるみ、水分を切ります。
  5. 5
    玉ねぎの入ったボウルに木綿豆腐、創味シャンタン、オリーブオイル、卵、合挽きミンチを入れ、こねます。
  6. 6
    手順5に小麦粉、パン粉、牛乳を加えてさらにこねます。
  7. 7
    ハンバーグを成形し、油をひいたフライパンに並べて弱火と中火の間くらいの火加減で蓋をして6分焼きます。
  8. 8
    火加減はそのままにし、ひっくり返してふたをし、5分焼きます。
  9. 9
    ソースを作ります。
    焼いた後のフライパン(肉汁はそのままで)にとんかつソースを入れ、火にかけます。
  10. 10
    盛り付けて、ソースをかければ完成です。

おいしくなるコツ

中火にすると焦げやすくなってしまいます。 種は耳たぶより少し柔らかくなるように、パン粉の量を調整してください。

きっかけ

ハンバーグが食べたかったので

公開日:2022/04/11

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉ハンバーグステーキ木綿豆腐玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

won_ma ニンニクが苦手なのでレシピは全てニンニク抜きです。 晩ご飯のおかずからお菓子までいろいろです。 一度作ってみてくださいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする