アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!菜の花と小エビの混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こじちゃん
ご飯と材料を混ぜるだけ!味付きのご飯はおかずを用意する必要がないからいいですよね。

材料(2人分)

ご飯
1合分(300g程度)
菜の花
100g
乾燥小エビ
5g
いりごま
大さじ1
白だし
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    沸騰させたお湯で菜の花を茹でます。ゆで時間は30秒ほどで。ザルに上げて冷水にさらしましょう。
  2. 2
    しっかりと絞って水気を切ってからヘタの部分を切り落とし、1cm幅に刻みます。
  3. 3
    ボウルに熱々のご飯と、残りの材料をすべて加えて混ぜ合わせます。お米が潰れないように意識して混ぜましょう。
  4. 4
    盛り付けて完成です。熱々が好きな方は少しレンジで加熱してから召し上がれ!

おいしくなるコツ

菜の花と白だしで水分が足されるので、ご飯は固めのほうがいいですよ!

きっかけ

菜の花を大量に買ったので。

公開日:2022/03/16

関連情報

カテゴリ
菜の花昼食の献立(昼ごはん)春のおもてなし料理小エビ混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

こじちゃん 料理が趣味の男子大学生こじちゃんです! なるべく分かりやすいレシピをモットーに、各工程に写真を付けた丁寧な料理投稿を心がけております。 手軽なものから手の込んだものまで幅広く投稿していくつもりなのでよかったら見てね(*´∀`) 皆さんのつくレポ待ってま〜す^ - ^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする