アプリで広告非表示を体験しよう

スーッと取れて快感!簡単!ささみの筋の取り方。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よんぷー
ささみを調理する時の筋取り、めんどくさくないですか?
簡単に、しかもキレイに取れる方法伝授します!
高タンパク低脂質なささみをもっと気軽に調理しましょう!

材料(2人分)

ささみ
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみの筋が少し出ている部分があります。
    わかりますか?
  2. 2
    拡大するとこんなかんじ。
  3. 3
    筋がちょっと出てるところをキッチンペーパーでつまみます。
  4. 4
    キッチンペーパーでつまむと滑りません。
    しっかりとつまんでください。
  5. 5
    フォークのスキマに筋を入れて、前後にフォークをキコキコ動かしながら下に向かって力を入れます。
  6. 6
    するとスススーっと筋が出てきます。
  7. 7
    スススススー!
  8. 8
    するーん!
    キレイに取れました!

おいしくなるコツ

簡単なのでコツは特にありません。

きっかけ

安くてヘルシーなササミをもっと簡単に食べたい! この方法が1番簡単で楽でした!

公開日:2021/09/24

関連情報

カテゴリ
ささみ簡単夕食300円前後の節約料理5分以内の簡単料理簡単鶏肉料理

このレシピを作ったユーザ

よんぷー 小学生〜2歳の4人の子供を育てるアラフォー主婦です。趣味は筋トレ!節約もできてダイエット、腸活になる食事を意識しています。ダイエットは食事が9割!身体の中からキレイに健康になりたい。 楽天ルーム、Instagramでも「よんぷー」やってます。 https://room.rakuten.co.jp/room_yonpuu/items

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする