アプリで広告非表示を体験しよう

グルラボでレンチン✨かんたんタコライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりこの台所@料理教室のレシピ
みじん切りのたまねぎの代わりにフライドオニオン。  

レンチンで時短!

手に入りやすい大豆の水煮を使いました♪

材料(4人分)

【タコミート】
◉牛豚合挽肉
200g
◉フライドオニオン
大さじ6
◉大豆水煮(蒸煮、キドニービーンズ等)
60g
◉カゴメ基本のトマトソース
1缶
◉顆粒コンソメ(牛ダシダOK)
小さじ2
◉チリパウダー
大さじ2
◉クミンパウダー
小さじ1
【トッピング】
レタス
1/4玉(80g)
ミニトマト
8個
シュレッドチーズ(生食用)
大さじ8
フライドオニオン
大さじ4
炊いたご飯
4人分
お好みのペッパーソース(なくてもOK)
適量
マヨネーズ
お好みの量
ケチャップ
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タコミートをレンジで作ります。

    グルラボ(大)に牛豚合挽肉を入れます。

    グルラボをお持ちでなければ、耐熱ボウルをお使いください、
  2. 2
    挽肉以外の◉の材料を全て入れます。

    ○チリパウダー
    ×チリペッパー

    間違いやすいのでご注意を!

    クミンはチリパウダーに含まれるので省略してもOK。入れるとよりエスニックに。
  3. 3
    しっかり混ぜ
  4. 4
    フタをし600W6分チン。

    耐熱ボウルの場合はラップしてチンしてください。
  5. 5
    取り出して全体を混ぜ、更に2分加熱してできあがり。
  6. 6
    タコミートをチンしている間に、レタスを千切り、ミニトマトを4つ割にカット。
  7. 7
    仕上げます。

    ご飯の上にタコミートをのせ
  8. 8
    レタスとトマト、チーズをのせ
  9. 9
    マヨネーズとケチャップをかけ、フライドオニオンを散らしてできあがり♪
  10. 10
    お好みのペッパーソース(タバスコなど)をかけても美味しいです。

    我が家はシラチャーソースを常備。辛いので少量からお試しください。
  11. 11
    パンにのせてトーストしても美味しい♪

おいしくなるコツ

100均のフライドオニオンで時短、レンチンでも煮込んだような仕上がりに。 仕上げにアボカドやきゅうりなどを加えても。市販のサラダを使えば包丁要らず♪ ☝️チリパウダーとチリペッパーを間違えないでください。チリペッパー入れると辛すぎます!

きっかけ

フライパンで作っていたタコミート、グルラボで作ったら早かった!

公開日:2021/03/28

関連情報

カテゴリ
タコライスその他の電子レンジで作る料理豚ひき肉牛ひき肉トマトソース

このレシピを作ったユーザ

のりこの台所@料理教室のレシピ 料理をもっと簡単に。楽して美味しい料理を作るのに試行錯誤して出合ったのがアイラップ。時短で洗い物レスな料理をご紹介していきます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする