青のりコンニャクのレモンのせ レシピ・作り方

青のりコンニャクのレモンのせ
  • 5分以内
  • 100円以下
shufumiki
shufumiki
コンニャクをデザート風にさっぱりといただく工夫をしました。

材料(2人分)

  • 青のにコンニャク 1枚
  • 醤油 小さじ 2
  • 砂糖 小さじ 2
  • レモン 2 スライス

作り方

  1. 1 青のりコンニャクは スライスしてゆきます。すでに スライスして売られているものを 購入すると 便利です。
  2. 2 それを まるくお皿にもりつけ皿ごと冷蔵庫で冷やします。 砂糖をほんの少しのお湯で溶かし切り、そこに醤油を入れまよく混ぜます。それをもりつけたコンニャク全体に回しかけます。
  3. 3 真ん中にレモンをのせて できあがりです。頂くときにレモンをひねって絞っていただきます。

きっかけ

夏の食後のデザートを 低カロリーのコンニャクで さっぱりといただきたくなりました。 つるつるとした食感のコンニャクは 料理だけでなく デザートにも 最適だと 思います。

おいしくなるコツ

コンニャクを良く冷やして  ところてんのような 感覚でいただいてください。

  • レシピID:1760021371
  • 公開日:2015/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
板こんにゃく100円以下の節約料理日本酒に合うおつまみ食物繊維の多い食品の料理低カロリーお菓子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る