アプリで広告非表示を体験しよう

冬瓜ともずくの酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
サッパリと夏の酢の物

材料(1人分)

塩もずく
60g
冬瓜
40g
針生姜
10g
ポン酢
大さじ2
きゅうり(スライス)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もずくは商品表示の方法で塩出しし、しっかりと水気を切る
  2. 2
    しょうがは針生姜にししばらく水に付けあく抜き。きゅうりは2mm幅に切り込みを入れる
  3. 3
    冬瓜は皮を剥き、綿と種を取り、20cm長さの細切りにする
  4. 4
    鍋に熱湯を沸かし、塩ひとつまみを加え、沸騰したら、冬瓜を入れさっと冬瓜を茹でる
  5. 5
    すぐさまザルにあげ流水で冷まし、水気を切る
  6. 6
    全ての材料を器に盛り付ければ完成です

おいしくなるコツ

③100円均一で買った、千切りピーラと言う商品で、細く長く切りました

きっかけ

知り合いの方に冬瓜を頂いたので

公開日:2013/09/01

関連情報

カテゴリ
とうがん(冬瓜)

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする