アプリで広告非表示を体験しよう

赤味噌で!濃厚さばみそ++ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aoi++
本格的なのに、10分煮込んで完成!
みんながつくった数 7

材料(2人分)

鯖(切り身)
2切れ
長ねぎ
1/3本
※酒
大さじ2
※砂糖
大さじ1
※みりん
大さじ1/2
※しょうゆ
小さじ1
※おろししょうが
小さじ1
※水
大さじ6
赤味噌
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに※を入れ、沸騰させる。
  2. 2
    さばは切り身を更に半分に切り、皮に切れ目を入れる。
    長ねぎは食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    鯖と長ねぎを1に入れ、中火で6分加熱する。
    (途中で汁を鯖に掛けつつ、アクも取り除く。)
  4. 4
    更に赤味噌を加え、中火で4分加熱する。
    (途中で、何度か汁を掛けながら味をしみ込ませていく。)
  5. 5
    汁に濃度が付いてきたら、出来上がり♪

おいしくなるコツ

始めは皮目を下にし、赤味噌を入れるタイミングで一度だけ返すと、崩れにくく味も染み込み易いです。

きっかけ

和食だけど、こってり濃厚な物を作りたくて・・・

公開日:2012/02/16

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
煮魚 簡単 味噌煮 定番和食
料理名
さばみそ

このレシピを作ったユーザ

aoi++ お料理好きだけど、面倒なのは苦手・・・ なるべく簡単で美味しいレシピを沢山増やしていきたいです♪ キャンプ飯にもチャレンジ中~ ★★★つくったよレポート★★★ つくレポ投稿ありがとうございます 週1以上のペースで承認させていただいています ♥♥♥麺料理・辛いもの大好き♥♥♥ https://room.rakuten.co.jp/room_tentsuma_chan/items

つくったよレポート( 6 件)

2022/10/01 14:15
白いご飯にぴったりです。
菊丸33097408
照り照りでとっても美味しそうですね! 素敵なレポ、ありがとうございました。
2013/12/07 19:46
濃厚で美味しかったです。しかもかんた~ん。さば味噌は面倒と今まで避けてきましたが(いつも塩焼き)、これからは気軽に作れそうです^^
Ratatouille
お味噌が濃厚で美味しそうですね~♪ レポありがとうございます(*^ー^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする