アプリで広告非表示を体験しよう

ニンニクたっぷり ベジ麻婆豆腐です♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mak789
黒ニンニクをたっぷり入れましたが生姜もたっぷりなので、匂いは全く気になりません。

材料(6~8人分)

大豆ミート(ひき肉風)
100g
豆腐
2丁
玉ネギ
中1.5個
人参
中1本
青ネギ
2本
ごま油
大さじ1
黒ニンニク
6個
生姜
大さじ1
1.5~2カップ
本葛粉
20g
葛粉用水
大さじ3
味噌
大さじ6
醤油
大さじ4.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ネギ・人参はみじん切り、黒ニンニクは細かく刻み、生姜はみじん切りにします。大豆ミートは80度のお湯で5分戻し、戻れば水気を絞っておきます。
  2. 2
    鍋に油を熱し、黒ニンニク・生姜を炒めます。香りが立ってきたらOKです。
  3. 3
    玉ネギを加えてよく炒めます。甘い香りがしてきたら人参も加え、炒めます。
  4. 4
    水切りして1~2cm角に切った豆腐・大豆ミートを加え、水を入れます。フタをしてしばらく弱火で煮ます。
  5. 5
    本葛粉を粉状にすり、水で溶いておきます。味噌・醤油を合わせて煮汁で溶いておきます。
  6. 6
    4がグツグツしてきたら味噌・醤油を加え、よく混ぜます。もう一度煮立ってきたら水溶き葛粉を回し入れ、全体にからめます。またグツグツしたら火を止めます。

おいしくなるコツ

味噌・醤油は好みで量を加減してください。仕上げに豆板醤を入れてもOKです。トロミが足りないと思われたら、水溶き片栗粉を入れてください。

きっかけ

久しぶりに麻婆豆腐が食べたくなり、ニンニク・生姜たっぷり入れて、大豆ミートで作りました。自分の器によそってから豆板醤やラー油をかけるのが我が家流です。

公開日:2011/08/28

関連情報

カテゴリ
ガーリック・にんにく
関連キーワード
黒ニンニク 麻婆豆腐 マクロビ ヴィーガン
料理名
麻婆豆腐

このレシピを作ったユーザ

mak789 2009年12月から、病気のためマクロビ(玄米菜食)に切り替え、2010年秋からヴィーガンの食事を続けています。朝食は果物のみ、ご飯は一分づき米を炊いています。 肉卵魚牛乳などの動物性食品抜きのヴィーガン料理、白砂糖抜きのオヤツを日々考えて作っているので、ダイエッターや興味のある方、ご覧ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする