アプリで広告非表示を体験しよう

ひき肉と茄子の照り焼き♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ma☆yu0912
茄子の輪切りにした表面に片栗粉をまぶして、揚げ焼きすることで栄養を逃さずとれるレシピです~★

材料(2人分)

茄子
大1本
合挽き肉
150g
片栗粉
大さじ2
ごま油
大さじ2
昆布つゆ
大さじ3
てんさい糖
こさじ1
みりん
こさじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子はヘタを切り落として、皮を少し剥き、1,5㎝くらいの厚さで輪切りにします。
    切ったらそのままポリ袋に入れ、片栗粉を加えて袋に空気を入れて全体にまぶすように振ります。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れてひき肉を炒め、色が少し変わってきたら、ひき肉の間に茄子を敷き詰めて揚げ焼きします。茄子の両面が透き通るくらいまで火を通します。
  3. 3
    茄子の両面に火が通ったら昆布つゆ、みりん、てんさい糖を加えて素早く混ぜます②の行程でまだ茄子が固そうでも調味液を入れるととろとろになります☆
    水分が飛んでとろみがついたら出来上がり

おいしくなるコツ

ごま油とひき肉から出た油で茄子を揚げ焼きすることです!茄子が油を吸って美味しくなります!

きっかけ

大きい茄子を頂いたので、大量消費に☆☆

公開日:2020/09/30

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉夕食の献立(晩御飯)なす全般

このレシピを作ったユーザ

ma☆yu0912 毎日手早く、美味しく、簡単に出来る料理を作っています☆ 毎日作る主人のお弁当のおかずなど、載せていきたいと思います☆ 沢山の方に見て頂いて、少しでも参考にして頂けると嬉しいです~♡♡ 私も皆さんのレシピを参考にして、料理の幅を広げていきたいです♡ 皆さんのつくれぽ励みになってます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする