アプリで広告非表示を体験しよう

段ボール箱で!長持ちきのこ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パンダコパンダママのレシピ
きのこは冷凍も便利ですが、生で使いたいって時もありますよね?段ボール箱に入れて冷蔵庫で保存すれば1週間は余裕です☆

材料(5人分)

きのこ
段ボールに重ならず置ける量
段ボール箱
1つ
キッチンペーパー
2枚程
新聞
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷蔵庫に入れられる大きさの段ボール箱に新聞→キッチンペーパーの順でしく。
  2. 2
    そこにきのこを並べていく!きのこ畑みたいです笑
  3. 3
    蓋をして野菜室ではなく冷蔵庫で保存してください。下にしいた新聞やキッチンペーパーが湿ったら取り替えて下さい。

おいしくなるコツ

野菜室ではなく冷蔵庫に入れて下さい。1週間を超えると少し干された様になるものもありますが干しきのこは旨味が増すみたいなので問題なしです。

きっかけ

我が家はきのこ大好き家族なので週1の食料買い出しではすごい量のきのこを買います。特売ならまとめ買い!そのきのこを出来るだけ長く美味しく食べたくて。冷蔵庫には必ずきのこスペースを準備してあります。

公開日:2020/06/02

関連情報

カテゴリ
その他のきのこまいたけしいたけ料理のちょいテク・裏技きのこパスタ

このレシピを作ったユーザ

パンダコパンダママのレシピ 子供が3人いるので時短や子供に人気の料理をアップしていきます(^^)畑をやってるのでお野菜レシピが多いです。よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする