アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりニラで食べる【若鶏の炒め物】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
髙橋菜里(管理栄養士)
ニラ、にんにく、玉ねぎなどを組み合わせた栄養満点レシピです。にんにくがきいているので、晩ご飯におすすめです。

材料(2人分)

鶏肉
1枚
●塩
少々
●胡椒(こしょう)
少々
●片栗粉
大さじ2
玉葱(たまねぎ)
1/2個
パプリカ
1/4個
ニラ
1/2束
カシューナッツ
お好み
ごま油
大さじ1
にんにく
大さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口大に切り、●の塩、こしょう、片栗粉をまぶします。
  2. 2
    玉ねぎはくし切り、パプリカは乱切り、ニラは1cm幅に刻み、カシューナッツは食べやすい大きさに切ります。
  3. 3
    フライパンにごま油とニンニクをいれ、強めの中火にかけます。香りがたってきたら、1の鶏肉をいれます。
  4. 4
    鶏肉の表面の色が変わってきたら、玉ねぎ、パプリカを入れて炒めます。
  5. 5
    具材に火が通ったら、ニラ、カシューナッツ、鶏ガラスープの素を入れて、全体をよくあわせます。
  6. 6
    器に盛り付けてできあがりです。

おいしくなるコツ

◎鶏肉に片栗粉をまぶしていためると、とろとろの食感になり、味がよくからみます。 ◎ニラとカシューナッツは炒めすぎるとおいしくないため、後から入れるのがおすすめです。 ◎今回は、パプリカと玉ねぎでつくりましたが、他の野菜でもアレンジ可能です。

きっかけ

家の中にある具材でつくりました。炒め物というと醤油ベースが多いため、一味違うものをつくろうと思い、鶏ガラベースにしました。片栗粉の衣を薄くまとったとろとろの鶏肉とパンチの効いたにんにくのアクセントが効いてます。

公開日:2020/05/08

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉玉ねぎお疲れ気味の方その他の中華料理簡単鶏肉料理
関連キーワード
鶏肉 炒めもの カシューナッツ とろとろ
料理名
鶏肉の炒め物

このレシピを作ったユーザ

髙橋菜里(管理栄養士) 食べると自然と笑顔になれる 続けると自然と健康になれる そんなレシピを日々研究しています。 普段は和食が中心ですが、たまに中華や洋食、イタリアンなどもつくっています。 お菓子づくりも大好きです。 つくったよレポートやスタンプが励みになってます。ありがとうございます! たくさんレシピを更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする