アプリで広告非表示を体験しよう

ジューシー鶏ムネのマヨ&お好みソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おもたんたん
パサつきを抑え、柔らかジューシーに焼き上げた鶏ムネ肉に子どもが好きなお好みソースとマヨネーズをかけて食べます。
お弁当にも◎ (*’ー’人)

材料(2~3人分)

鶏ムネ肉
2枚
片栗粉
大さじ1~2杯
塩コショウ
少々
お好みソース
適量
マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ムネ肉は水気を拭き取り、繊維を断ち切るように1cm強の厚さのそぎ切りにする。
  2. 2
    1に塩コショウ少々をふり、片栗粉を薄くまぶす。
  3. 3
    フライパンに少し多めに油をひき、2を中火で焼き色が付くまで焼き、裏返して、1,2分焼いたら火を弱めフタをして蒸し焼きにする。
  4. 4
    2~3分したらフタを取り、火を強め表面をカリッとさせたら皿に盛り、お好みソースとマヨネーズをかけて出来上がり。
  5. 5
    ビールがススム大人の味!
    鶏胸肉の黒コショウ焼きもヨロシクです(*’ー’人)

    レシピID:1750036901

おいしくなるコツ

片栗粉をまぶしすぎないように・・・ とりムネは強火で一気に焼かないように・・・ 焼きすぎは固くなります。 お好みソース、マヨネーズの量はお好みで調節して下さい。(*゚▽゚*)

きっかけ

夕食のおかずに・・・

公開日:2017/01/12

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉簡単鶏肉料理夕食の献立(晩御飯)チキンソテー300円前後の節約料理
関連キーワード
子供が喜ぶ 居酒屋メニュー おかず おつまみ 鶏むね肉 鶏ムネ肉 お弁当 冷めても美味しい
料理名
鶏ムネ肉のマヨ&お好みソース

このレシピを作ったユーザ

おもたんたん 楽天レシピ始めてもう4年半以上経つんですね~w(←他人事のように言う^^;) 息子は大学4年、娘は中二になりました(*゚▽゚*) レシピの数は・・・未だに200件いかないって・・・www こんなレシパーですが宜しくお願いします! 2016/11/14更新 食べ盛りの高校3年生男子と好き嫌いの多い小学4年女児の母です♪ 子供たちは野菜が嫌い><。 毎日どうしたら喜んで食べてくれるか奮闘してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする