料理用カレー使用 ある物でカレー炒飯 レシピ・作り方

料理用カレー使用 ある物でカレー炒飯
桜39桜39
桜39桜39
炒め料理用のS&B「料理用カレー」を使ってみました。
製品の形状が振り入れるようになっている為、何回振れば丁度良いか試しながら作りました。
具材はなんでもどうぞ

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗1杯分
  • ◇玉ねぎ(中) 1/4個
  • ◇人参(中) 4cm程
  • ◇かまぼこ 3cm程
  • ◇焼豚 1枚
  • ◇インゲン 3本
  • ◇椎茸 2個
  • 料理用カレー 70振り
  • バター 1かけ
  • ミニトマト(飾り) 1個

作り方

  1. 1 玉ねぎは微塵切り。
    後の具材は5mm前後のブロックに切る。
  2. 2 フライパンにバター入れ溶かしたのち、◇を入れ炒める。
    火が通ったらご飯を入れ炒める。
    ご飯と具が混じったら、カレー調味料を入れ混ぜて完成。

きっかけ

カレー調味料を使いこなしたいので、簡単な調理で試してみました。

おいしくなるコツ

シンプルにバターと料理用カレーのみの味付けで、なんちゃってカレーピラフと言っても過言ではないと思います。 料理用カレーは振り入れて使うより、計量スプーンので計るほうが楽です。 そもそも1振り2振り程度では味が全然足りません。

  • レシピID:1750008406
  • 公開日:2013/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のピラフ
料理名
料理用カレー使用 ある物でカレー炒飯
桜39桜39
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る