アプリで広告非表示を体験しよう

定番 ピーマンの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
桜39桜39
定番のピーマン肉詰めです。ピーマン4個を半分にして8個作りました。すりゴマをタネに入れて風味アップ!

材料(2~3人分)

ピーマン
4個
◇ひき肉(豚)
150g
◇●玉ねぎ(中)
1/4個
◇●人参(小)
1/2本
◇●コンソメ(固形)
1個
◇チューブにんにく
0.5cm程
◇卵
1個
◇すりゴマ
大匙2
◇塩
適量
◇胡椒
適量
◇パン粉
適量
小麦粉
適量
赤ワイン
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●をみじん切りに。
    ピーマンは縦半分に切り、種、ヘタを取り、茶漉しを使い、内側に小麦粉をまぶしておく。
  2. 2
    ボールに◇を入れ手で混ぜ合わせる。
    軟らかすぎるようならば、パン粉を適量入れ、まとめ易い軟らかさに調整する。
  3. 3
    ピーマンに手順2を詰める。
    手順2は焼くと縮むので、ピーマンから溢れる程度詰め込む。
  4. 4
    フライパンに油(適量外)を引き、肉部分から焼く。(弱火)
    肉に焼き色が付いたらフライ返しでピーマン側に返す。
    赤ワインを入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
  5. 5
    火が中まで通ったら完成。
    お好きな野菜を付け合せて、ポン酢でお召し上がり下さい。
  6. 6
    余ったタネはハンバーグにして一緒に焼きました。

おいしくなるコツ

弱火でじっくりと焼いて下さい。 冷蔵庫に豚ひき肉しかストックがなかったので使いましたが、本来ならば合挽きを使っています。

きっかけ

昔から親が作っていました。

公開日:2013/04/06

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉ピーマン
関連キーワード
ピーマン ひき肉 人参 玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

桜39桜39 増税痛いです。少しでも家計の足しになればと思い、また投稿を始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする